入院のお見舞いにプリザーブドグリーンと動物のフィギュアで自然の世界を再現したメルヘン3D

プリザーブドグリーンのジオラマボックス メルヘン3D 受付時間 9:00~19:00

法人はこちら

2019年4月の記事

おしゃれな趣味

先日あるお宅へお花の配達に行きました。帰ろうとした時玄関から奥様が出てきて、「もし時間があったら見てもらえないですか?」と座敷の方に案内されました。

そこで目にしたのは、部屋いっぱいに飾られたひょうたんの置物でした。「これ全部主人の手造りです。この頃は私も一緒に作っています。」とのこと。ひょうたんの迫力に圧倒されて見ていると、奥様から「良かったら自宅に飾って下さい。」と二ついただきました。とてもうれしくて自宅に飾って楽しんでいます。

 

IMG_0973IMG_0974IMG_0975IMG_0976IMG_0977IMG_0978IMG_0980

今が見頃のぼたん桜

桜が散った寂しさも束の間、牡丹桜があちこちで咲いていますね。

牡丹桜=八重桜は、一輪の花に平均で10~130枚ほどの花びらがつくそうです。品種によっては300枚ほどつくものもあるそう!たしかにポンポンのような花が重たそうにも見えます。

 

配達の途中に牡丹桜が綺麗に咲いているのを見つけたので、車を止めて写真を撮りました。

IMG_0967IMG_0965

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0966IMG_0968

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇り空だったのが残念です。品種によって濃いピンクのものから白っぽいものまで、木によって色が違います。八重桜は人の手によって作られた園芸品種が多く、その数は300以上とされているそうです。

それにしても牡丹桜を見ると桜餅が食べたくなります。甘いあんこと塩漬けの葉のしょっぱさがたまりません。一番好きな和菓子です。結局私は花より団子です♪

 

豊後大野市大野町にある「えぼし公園」には約500本の牡丹桜が植えられていて、4月中旬から下旬にかけて見頃を迎えます。まさに今が見頃です。ぜひお花見に行かれてみてください。

春の花木

今週は肌寒い日が多かったですが、桜が散っていつの間にか山々が新緑でおおわれています。

 

店先のモッコウバラも、ついこの間蕾を付け始めたと思っていたら、もう開花しています。

IMG_0962

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもスモークツリーやライラックもどんどん蕾が膨らんできて、植物の生命力の強さを感じます。

IMG_0961

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前に植えたライラックです。北海道などの寒い地域でしか育たないのかと思っていましたが、年々少しずつですが大きくなっています。ただ寒冷地のように大きくこんもりと育つのは難しいのかもしれません。

十分綺麗な花を咲かせてくれるので開花が楽しみです♪

IMG_0960IMG_0959

オリジナルメルヘン3D、喜んでいただけました。

ご注文を頂いていたオリジナルのメルヘン3Dが出来上がり、納品させていただきました。先日『故郷の風景で』という記事でご紹介させていただいたものです。

 

お預かりした写真と同じ風景を撮りなおそうと現場へ向かったのですが、持っているカメラの性能と私の技術では同じアングルで撮ることができず、ご依頼主様の了解を得てこの風景の一部分を切り取る形になりました。

IMG_0878

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数十年ぶりに故郷へ帰ってくるご友人へのプレゼントということでしたので、男の子やウサギ、小鳥の人形などを入れて、幼いころに野山を駆け回って遊んだ頃のことを思い出していただけたらという気持ちでお作りしました。最初の打ち合わせの時にお客様が、「ここに桜の木があるのよね~。」と写真を見ながらおっしゃっていたので、桜の開花を待って撮影、製作しました。この写真では分かりにくいですが、奥に桜が写っているのを見て大変喜んでいただけました。

IMG_0949IMG_0951

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして春色のカーネーションを一輪添えさせていただきました。

 

同級生の皆さんでお帰りなさいの会を開いたそうです。久しぶりに会うご友人たちと楽しいひと時を過ごされたのではないでしょうか。

またお話を聞かせていただけるのを楽しみにしております♪

IMG_0952IMG_0955

五月人形

四月に入り、鯉のぼりをちらほらと見かけるようになりました。

桜もそろそろ終わり…ということで、店頭に五月人形を飾りました。社長の息子さんたちのものです。息子さんたちはもう成人して家を離れていますが、当時の兜が今ではこうしてディスプレイとして一役買ってくれています♪

IMG_0944IMG_0945

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎧兜を飾る風習は江戸時代の武家社会から生まれました。神社にお参りするときに兜や鎧を奉納するしきたりに由来するそうですが、梅雨の前に武具へ風を通し虫干しするために飾ったという意味もあるそうです。現在も、大切な我が子が事故や病気から逃れ、力強く成長してほしいという願いを込めて飾ります。

それに対して鯉のぼりは、男の子の立身出世を祈って江戸時代の町人階層から生まれた風習だそうです。歴史を知ると面白いですね。

 

五月五日に合わせて毎年少しですが菖蒲も入荷しますので、お子さんのいらっしゃる方はぜひお買い求め下さい♪

配達途中にお花見

一気に開いた桜ですが、ここ数日の寒さでもうしばらく楽しめそうです。けれど明日からだんだんと気温が上がるようで、今週末が最後のお花見のチャンスになるかもしれませんね。

桜の木の下でのお花見はできていませんが、車の中から見るだけでも十分満足です♪遠くの山々も、桜と少しずつ芽吹き始めた新緑で全体が柔らかい色合いになっています。

配達途中に車を止めてパシャリ。菜の花も一緒に。春は自然と気持ちがウキウキしてきます♪

CIMG6164CIMG6163

職場の皆さんから 退職祝い

ご注文をいただいていたオリジナルのメルヘン3Dが出来上がり、お客様にお渡ししました。

退職される方へ職場の皆さんからのプレゼントです。

皆さんで紅葉狩りに行った時の集合写真を背景にしてほしいということでしたので、なるべく人物を隠さないようにお作りしました。赤や黄色のブリザーブドフラワーを使って、背景の紅葉とのつながりを持たせました。写真を生かせてなかなかいい感じに仕上がったと思います。

ただ、お渡しした時はちょうどバタバタしていたのでお客様とゆっくりお話しできなかったのが残念です。また感想など聞かせていただけたら嬉しいです♪

IMG_0929IMG_0931