入院のお見舞いにプリザーブドグリーンと動物のフィギュアで自然の世界を再現したメルヘン3D

プリザーブドグリーンのジオラマボックス メルヘン3D 受付時間 9:00~19:00

法人はこちら

2018年9月の記事

ホトトギス

裏のお宅のお庭にはいろいろな花や木が植えられていて、季節を教えてくれます。

今はコスモスや千日紅、ムラサキシキブなどが咲いています。

 

ふと足元に目をやると、見たことの無い花が。白、ピンク、茶、紫、青…複雑な色合いがなんとも素敵です。

『ホトトギス』という名前の山野草だと教えてもらいました。

IMG_0506 IMG_0509

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥の名前として広く知られているかと思いますが、この鳥の胸元の模様に似ていることからホトトギスという名前が付けられているそうです。「鳴かぬなら…」の俳句でおなじみのホトトギスですが実際に見たことはないし、そもそもどんな鳥かも知らないので画像を検索してみました。花にしても鳥にしても自分がいかに物を知らないか… 今は簡単になんでも検索できるのでありがたいです。

たしかに胸元の縞模様が花の斑点と似ています。

 

小さくて目立たない花ですが、近くで見ると引き込まれる魅力があります。葉の鮮やかな緑とのコントラストも素敵です。

ぜひ子供にも教えてあげようと思いました♪

 

会社設立の御祝に

ありがたいことに、先月末から立て続けにオリジナルメルヘン3Dのご注文を頂いております。

今回は会社設立の御祝ということで、社屋を背景にしてのご依頼です。

IMG_0435

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずご注文主様に社屋の写真を送って頂きました。撮影した日は曇っていたようで送られてきた画像では空が暗かったのですが、写真屋さんが青空に変えてくれました!写り込んでしまった人物や、電柱、電線なども消してもらえるので大助かりです。

建設関係の会社だということで、パワーショベルをポイントに♪

あとは動物たちと小花で色を散らしてにぎやかに、でも建物を隠しすぎないように気をつけながら、楽しく作らせて頂きました。

IMG_0438IMG_0436

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別な日の贈り物、何にしようか迷っている方はご相談ください♪

 

 

秋のコスモス

9月も終わりに近づき、ここ数日急に肌寒くなりました。秋本番を迎えています。

 

秋の花といえばコスモスを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。漢字で秋桜と書くコスモスは夏から秋にかけて花を咲かせます。

IMG_0486IMG_0488IMG_0487

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの頃コスモスと言えばピンク色だと思っていて、オレンジ色のコスモスを見かけた時に、「こんな色のコスモスもあるんだな~」と、感動したのを憶えています。その頃はたまに見かけるくらいだったのが、今ではピンクと同じくらい目にするようになりました。

このオレンジ色のコスモスは『キバナコスモス』と言います。ピンクのコスモスの色違いというわけではなく、同属別種だそうです。暑さに強いのでピンクのものよりも早い時期に花を咲かせるそうです。また繁殖力旺盛で、こぼれ種でどんどん増えるそうです。よく見かけるようになったのはこの繁殖力の強さが理由だったんですね!一緒に植えるとピンクが負けてしまうのかも…。

裏のお宅のキバナコスモスも年々ボリュームが増しているような気がします。オレンジはぱっと目につきますしね。可憐なピンクのコスモスとは違った魅力があります。

IMG_0483IMG_0484

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーデニングや切花で人気のチョコレートコスモスと、このキバナコスモスをかけあわせた、『ストロベリーチョコレート』というコスモスがあるそうです。こうやって日々新しい花が生まれているんですね。おいしそうで可愛らしい名前♪実物を見てみたいです。

 

久しぶりの花鉢

ベゴニア『ラブミー』が入荷しました。

小輪の色鮮やかな花をたくさん咲かせています。

季節の変わり目で鉢物が少なめの店内をパッと明るくしてくれました。可憐な花がとても可愛らしいです。

IMG_0442

IMG_0443

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブミ―は、ベゴニアを品種改良したクリスマスベゴニアの一種です。

クリスマスベゴニアは冬咲きベゴニアとも言い、秋から冬にかけて花を咲かせる短日植物です。短日植物とは日の光が減ったことを葉っぱが感じ花を咲かせる植物の事で、カランコエやポインセチア、コスモスなどもこの種類です。

この短日植物は普通に育てているだけでは花を咲かせないことがあります。そんな時は短日処理をしなければなりません。

短日処理とは、植物にダンボールを被せたり押入れに入れたりして日を遮り、一日の日照時間を10~12時間程度になるように調節することです。

ただ、このラブミーは暑さ寒さに弱いので、越冬、夏越しは難しいです。季節モノと割り切って楽しんだ方が気が楽なようです。来年も咲かせてみたいという方は、是非短日処理をしてみて下さい。

IMG_0444

 

 

秋の庭

うちの家庭菜園は祖母の担当で、祖母がとってきた野菜を中心にその日のメニューが決まります。菜園は家から少し離れているのですが、料理中に足りないものがあればすぐに取って来てくれたりと、ばあちゃん様様!です。

この頃は、柿、栗、カボスなどの秋の味覚も。

野菜はいつも祖母におまかせなので、カボスの木がどこにあるのかすら私は知りませんでした。知らない事にさえ最近気付いたぐらいです。

これではいかんと、木の在り処を教えてもらいました。

今更感をただよわせながら祖母が案内してくれたのは、菜園ではなく家のすぐ前の庭(山?)。

道路からは見えにくいところではありますが、自分の観察力の無さ、というかあまりの無関心さを反省しました。

IMG_0412IMG_0411

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カボスの木のそばにはブルーベリーの木。今年は大豊作でした。

夏の間毎朝祖母がとって来てくれて、生で食べきれなかったぶんは冷凍しています。そのうちジャムにする予定です(祖母が)。

IMG_0410IMG_0409

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと足元を見ると、葉っぱの上に小さなカエルがいました。

こちらの動きを警戒しつつ、すましている感じです。

IMG_0407IMG_0408

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日頃から自然に目をやる余裕を持ちたいものです。

新園舎完成の御祝に

保育園の新園舎完成の御祝に、旧園舎を背景にしたメルヘン3Dをご注文頂きました。

ご注文主様の奥様が長年勤めている保育園だそうです。赤い三角屋根が目を引く可愛らしい建物です。

IMG_0395

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園庭で遊んでいる動物達の声に誘われて男の子と女の子が遊びに来た、というようなことをイメージして作りました。

ただ今回は写真がメインなので、背景の建物を隠しすぎないようにバランスに気をつけました。

 

奥様や園長先生が大変感動して喜んでくれたと、ご注文主様から連絡がありました。

こういったお客様からのお声は次への励みになります。

ありがとうございます♪

IMG_0396IMG_0397

IMG_0400

 

暮らしの中にお花やグリーンを

長年お付き合いをさせていただいている会社の奥様から、カサブランカの花束をご注文頂きました。

ご友人にお家の改装祝いとして贈りたいとのことです。とにかくカサブランカが大好きなご友人だそうで、これまでにも数回カサブランカを贈られたことがあります。

ご注文頂いてからすぐに仲卸に発注しましたが、「台風や地震の影響で品物が入るか分からない」と言われてしまいました。少し気を揉みましたが無事に入荷。茎が太くてしっかりとしていて、想像以上に良いものでした。仕入れたばかりでまだまだ硬いつぼみの状態です。

CIMG6029 CIMG6031

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず奥様の所にお持ちして見ていただいたら大変気に入って頂けて、会社に飾る分もお買い上げ頂きました。

純白で大輪のカサブランカは「ユリの女王」と称されるのも納得の気品にあふれています。強くて甘い香りも魅力の一つですね。大きな花瓶にゆったりと活けて贅沢な時間をお過ごしください。

オレンジの花粉が純白の花弁を汚してしまうので、五分咲きぐらいの時に雄しべごと取ってしまうのがおすすめです。

IMG_0416IMG_0417

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花やグリーンにはリラックス効果があります。皆さんもご自宅やオフィスにお花をかざりませんか?

IMG_0418

 

 

芙蓉の花

先日友人の家に遊びに行った帰り道、ふとピンク色した大きな芙蓉の花に目が止まりました。

芙蓉は夏を代表する花です。開花期は8月~10月、耐寒性がやや弱いそうですが、この辺りの気候では余裕で冬越しし、毎年暑くなる頃から優しいきれいな花を咲かせてくれます。

CIMG6017CIMG6020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芙蓉の中でも酔芙蓉(スイフヨウ)は、朝は白、昼はピンク、夕方は紅と花の色を変えることから、酔って顔が赤くなることにたとえて「酔」という漢字をつけられているそうです。同じスイフヨウでも、水芙蓉はハスのことだそうです。知らない事ばかり。

アオイ科フヨウ属には、ムクゲやハイビスカスなどがあります。オクラもアオイ科だそう。そういえば色は黄色ですが花は芙蓉にそっくりですね。

 

この写真は家の庭のタイタンビカスです。

IMG_0414

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本のある会社が開発した新しい品種で、特定のアメリカフヨウとモミジアオイの交配選抜種だそうです。植えて8年くらいになります。当初は赤、ピンク、白と三株だったのですが、今は赤だけになってしまいました。この大きな花が庭をにぎやかにしてくれています。

 

夏の終わりのひまわり畑

豊後大野市三重町上田原のひまわり畑が見頃です。

CIMG6022

CIMG6025

CIMG6026

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地区の農業法人の方が、昨年から休耕田を利用して植えています。ひまわりというと7月、8月の真夏のイメージですが、夏休みが終わったこの時期に咲いてくれると、夏の終わりのなんとなくさびしい気持ちを和らげてくれるような気がして嬉しいです。二年目の今年は昨年よりもだいぶ広範囲に植えられているのですが、ほとんどが県道に背を向けるように咲いているのが残念です。なので県道から脇道に入らないと正面からは見えません。太陽が動くのと一緒にひまわりも顔の向きを変えるのだと思っていたのですが、そうではないようです。東を向いているということは、朝日の方を向いて咲くのかな?

 

CIMG6024

CIMG6028

CIMG6027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにここは娘の通学路です。夕方のお迎えの時に車で通りながら、「ほら見て見て、きれいきれい!」と、毎日私は興奮しているのですが、娘はもう見慣れたようで、「はいはい。」とクールにかわされます。ひまわり畑の通学路、贅沢ですよね。私が子供のころも植えて欲しかったな~。…でも当時はこんなに休耕田が無かったのかも。ということは、お米を作る人が少なくなっているという事…。今まであまり考えたことが無かったですが、ふと気付かされました。

来年はもう植えないという噂もあるので、今日は車を停めて娘と写真を撮ろうかな(^_^)

生花以外の贈り物

ブリザーブドフラワーのご注文を頂きました。

「濃い赤をメインに、紫やピンクをレイアウトして」というご要望です。バラを中心に、デンファレやカーネーション、あじさいなど、いろんな種類の花でお作りしました。薄紫のかすみ草がかわいい。

CIMG6011CIMG6012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして敬老の日も近いので、店頭用にブリザーブドフラワーを少し作り足しました。施設に入所されている方や、お花の管理が難しくなったおじいちゃんおばあちゃんにも気軽に楽しんでいただけるように、造花もご用意しております。

 

ブーケとコケ玉。

CIMG6003CIMG6005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にお立ち寄りください♪

CIMG6009CIMG6008